体験談&実例集 『プロジェクトに学ぶ』
保育所の開業前改修
元々、 営業所として使われていた貸店舗を保育所として使用するに当たり、壁の表面に細かい凹凸が子供が触って危険性があったため、その解消が必要でした。業者の 方の提案で、壁の下から1メートルほどの高さまで木製のパネルを貼ることで、比較的に安く早く仕上げることができ、予定通り事業をスタートすることができ ました。
途中で改修範囲の相互認識違いがあったことに気づき、すぐに対応してもらえてよかったです。ただし、気付かなければそのまま進ん でいたかもしれなく、やや不安に思いましたが、出来栄えにはとても満足しています。ちょっとした作業も無料や低額でお願いでき、また次の時もお願いしたい です。預けておいた鍵の返却も、書き留めで送っていただくなど、きめ細かい配慮に感心しました。私としては、一発で完成までいけるような依頼ができなかったことが反省材料ですね。
家修繕ドットコムさんへ<このたびは大変お世話になりました。比較検討の段階からいろいろありがとうございました。助かったとともに勉強させていただきました。
業者さんへ迅速かつ丁寧なお仕事振りで大変満足しています。ただ、お互いに一発で終えていたらもっと良かったですね。また機会があった際にはお願いしたいと思います。
総費用:406,000円 自己採点:90点
(神奈川県平塚市)

壁・ドアの⽳、フローリング・サッシのキズ、家具の補修、修繕、⾬漏り
鍵・照明・スイッチ・コンセント・換気扇・エアコン・インターホン・アンテナ・ドア・鍵・棚・蛇⼝・蛍光灯等の取付け、取替え、取り外し
壁紙・クロス・フローリング・襖・畳・網⼾・障⼦の張替え、椅⼦・ソファー・家具、外壁塗装、屋根防⽔、タイル・レンガ貼り、カーペット敷き
換気扇・エアコン・レンジフードの洗浄、窓・風呂・タイル、ごみ・不⽤品回収、⽚付け、お掃除、キッチン・浴室・カビクリーニング
庭⽊・植⽊剪定、伐採、雑草取り、芝⽣・⾼⽊・低⽊⼿⼊れ、造園、ガーデニング、花壇、フェンス、照明、レンガ・敷⽯、池、坪庭
どこから手をつければいいのか分からない家の修理 ・・・「どこに頼むか?」
最近、中古のマンションや戸建てを買うという人も増えてきていますが、それでも住宅購入者の8割は新築を選んでいます。そして10年くらい経てば、かつてのピカピカの新築もさすがに古くなってあちこち傷みが目立ち始めます。壁の汚れ、床の傷、ひび割れ、水漏れ、ドアのがたつき、設備の故障、などです。汚れ程度なら、放っておいても特段困ることもないでしょうが、機能的なものの不具合はストレスも溜まります。「これは直せるのか?」と考えはじめることでしょう…
>> 続きを読む
>> ほかの体験談を見る
>> 家修繕ドットコムとは?
>> 見積りを調べる
家のちょっとした修繕など、本当の金額を調べてみたい場合は、こちら