体験談&実例集 『プロジェクトに学ぶ』
バルコニーウッドデッキをきれいにカット
バルコニーにウッドデッキを敷きたいと考えていたところ、展示用の余った木材を入手できたので、カットと運搬のみをお願いしました。敷き並べは自分でやって節約です。
バルコニーの寸法をお伝えして、それにあわせてカットをしてもらいまいした。おかげさまで加工~搬入までスムーズに進みました。こちらの要望に対して丁寧かつ迅速にご対応下さり、大変感謝しております。引き続きよろしくお願いいたします。
総費用:40,000円 自己採点:90点
(東京都 文京区 千駄木)

壁・ドアの⽳、フローリング・サッシのキズ、家具の補修、修繕、⾬漏り
鍵・照明・スイッチ・コンセント・換気扇・エアコン・インターホン・アンテナ・ドア・鍵・棚・蛇⼝・蛍光灯等の取付け、取替え、取り外し
壁紙・クロス・フローリング・襖・畳・網⼾・障⼦の張替え、椅⼦・ソファー・家具、外壁塗装、屋根防⽔、タイル・レンガ貼り、カーペット敷き
換気扇・エアコン・レンジフードの洗浄、窓・風呂・タイル、ごみ・不⽤品回収、⽚付け、お掃除、キッチン・浴室・カビクリーニング
庭⽊・植⽊剪定、伐採、雑草取り、芝⽣・⾼⽊・低⽊⼿⼊れ、造園、ガーデニング、花壇、フェンス、照明、レンガ・敷⽯、池、坪庭
どこから手をつければいいのか分からない家の修理 ・・・「どこに頼むか?」
最近、中古のマンションや戸建てを買うという人も増えてきていますが、それでも住宅購入者の8割は新築を選んでいます。そして10年くらい経てば、かつてのピカピカの新築もさすがに古くなってあちこち傷みが目立ち始めます。壁の汚れ、床の傷、ひび割れ、水漏れ、ドアのがたつき、設備の故障、などです。汚れ程度なら、放っておいても特段困ることもないでしょうが、機能的なものの不具合はストレスも溜まります。「これは直せるのか?」と考えはじめることでしょう…
>> 続きを読む
>> ほかの体験談を見る
>> 家修繕ドットコムとは?
>> 見積りを調べる
家のちょっとした修繕など、本当の金額を調べてみたい場合は、こちら