体験談
男の子(13歳)と女の子(11歳)の二人の子供を持つごく普通の四人家族です。11年前にそれまで住んでいたマンションから東京下町の住宅密集地帯に所在する築50年以上の2階建て戸建て住宅に引っ越してきました。その際、大掛かりなリフォームしたのですが、当時まだ子供たちが小さかったこともあり子供部屋だけはリフォームしていませんでした。今回、長男が中学に進学し、長女も5年生となり、お年頃になった二人からの「それぞれの子供部屋を作れ」要求が限界に達し、もうこれ以上持たない、というところで「家修繕ドットコム」さんに駆け込んだ次第です。
ホームペ...
崩れかけの擁壁が常々気になっていました。熊本地震があったのを機にきちんと補修したいと思い相談いたしました。何度も現場を見ていただき、最終的には想像以上に立派なりました。とても安心しました。工期も約束より数日早く終わって頂いたので助かりました。ありがとうございました。
総費用:197万円 自己採点:90点
(横浜市港南区)
角地にある一戸建ての自宅の外構部分に車両が衝突し、レンガを積んであった部分の一部が壊されたため修繕をお願いしました。以前に自宅と隣の家との間にある塀の工事をしてくれた業者からも見積もりを取ったのですが、思ったよりも高額だったため家修繕ドットコムさん経由で外構工事業者さんを紹介していただきました。
工事当日は小雨が降っていて、一時工事中断になってしまいましたが、運良く雨が止んで、迅速に一日で工事が完了しました。また、翌日も雨天になるという天気予報だったため、丁寧に雨よけをつけてくれて、セメントの仕上がりが綺麗になるようにしてくれたの...
今回は、床の張替えと、ベランダの補修工事をしていただきました。これから部屋を仕事場にするため雨漏りで変色した古い床をキレイにしてもらいました。事前チェックに来ていただいた際に、ベランダの老朽化についても補修の提案いただきました。苔が生えてしまい困っていたので助かりました。すっかりキレイになったので仕事も充実して出来そうで嬉しいです。
ありがとうございました。まだまだお願いすることもありますので今後ともよろしくお願いします。
総費用:199,260円 自己採点:90点
(神奈川県 横浜市港南区 日野)
所有のアパート2F共用部の排水口が詰まってしまいました。前回、アパートの修繕をお願いして迅速丁寧に対応して頂いたので、今回もお願いしました。連絡も迅速で安心して依頼が出来ました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
総費用:8,640円 自己採点:100点
(東京都 板橋区 赤塚)
我が家はとても古い家で、風呂場の扉は昔ながらの木の引き戸でした。しかし床は陥没、さらには扉(木)自体もボロボロで、両手で扉を持ち上げてからスライドさせないと開かない状態。あまりに不便だったため修理を依頼しました。
引き戸を建具屋さんで直す必要があったため、5~7日くらいかかる予定でしたが、「扉が無いと不便だろう」と気を使っていただき、なんと一晩で修理してくれました。最終的にはたったの2日で終わらせてくださり、大変助かりました。また床下・敷居も思った以上に綺麗になり、大満足しています。
今回の修理に関わった全ての方が迅速かつ丁寧に...
次ページ >
>>体験レポート記入